アーカイブ
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2012年9月
一部の親犬をご紹介します。
名前:グレース(メス)
名前:モンロー(メス)
名前:コロンボ(オス)
年末年始の営業について
2022年12月26日
年末年始の営業について いつもモトコランドをご愛顧下さいましてまことに有難うございます。
年末年始は下記のとおりお休みさせて頂きます。
2022年12月29日(木)~2022年1月3日(火)
年内は12月28日(水)までの営業です。
年始は1月4日(水)から営業スタートとなります。
続きを読む
11/13生まれのバセットハウンドの子犬たちの成長
2022年12月15日
生後1ヶ月となって離乳食を食べ始めました。
離乳食を食べ始めると昼の間だけ母犬と子犬を離します。
そうして徐々に子犬と母犬が離れて過ごすことに慣れさせ、しかも離乳食を食べさせるためにお腹をすかせるようにします。
写真の子犬たちはお昼寝タイム。
朝食と夕食の間の時間帯です。
ここで続きを読む
11/13に誕生したバセットハウンドの新生児!!
2022年11月28日
11/13に男の子3頭、女の子6頭のバセットハウンドの赤ちゃんが誕生しましたよ!
元気に育っています。
初乳を飲ませた後も注意してすべての子たちが適量の母乳を飲んでいるかどうか、
24時間体制で世話を続けます。
成長が軌道に乗って安定してきたら離乳食まで待ちます。
続きを読む
7/28生まれの子たちのパピー合宿の様子
2022年11月20日
バセットハウンドの子犬たちは「パピー合宿」に奮闘中です!
みんな7/28生まれです。
写真前半(上部)の2頭一緒に写っている子たちは福島県へ巣立つ予定の木田信玄ときなこです。
リーダーウォークの練習中です。
次に大型犬レオンベルガーの「ライザ」と写っている子は静岡県へ巣立つ予定の続きを読む
7/28生まれのバセットハウンドのパピー合宿
2022年11月3日
7/28生まれのバセットハウンドの子犬たちは生後90日目を越えました。
2回目の混合ワクチン接種を済ませて、1回目のフィラリア予防も済ませています。
聴診による心音の確認やマイクロチップ挿入も済ませています。
広島県へ巣立ってゆく予定の小島さんの子は教育係のライザとの触れ合いです続きを読む
バセットハウンドのパピー合宿 リーダーウォーク編
2022年10月20日
パピー合宿が始まって3週間ほどたつとみんなしっかりとよく歩くようになります。
モトコランドの敷地外にも行けるようになります。
7/28生まれの子犬たちもみんなそんな感じで育っていますよ。
ただ、バセットハウンドはマイペースな子たちが多いのも事実。
写真でも見て取れますが、若干左右続きを読む
7/28生まれのバセットハウンド パピー合宿 大型犬ライザ編
2022年10月7日
始まりました!
バセットハウンドの子犬たちの「パピー合宿」。
犬同士の社会性を身に付けるというのは、具体的には兄弟以外の子たちとの触れ合いです。
犬種や性別や身体の大きさや年齢に関係なく、いろいろな子たちと触れ合って慣れることが大切です。
もちろん子犬を連れて帰ってからも大切です続きを読む
7/28生まれのバセットハウンドの子犬たち
2022年9月26日
生後60日になる前のバセットハウンドの子犬たちの写真です。
もうすぐ1回目の混合ワクチンを接種して心音の確認をしてもらいます。
そしてマイクロチップの挿入(法律で定められています)をします。
モトコランドでは1回目のワクチン接種をする前のずっと早い段階から屋外に放します。
基本的続きを読む
7/28生まれのバセットハウンドの子犬たち
2022年9月10日
生後40日齢を過ぎて子犬たちの性格的な個性が出てきました。
積極的な子、大人しめな子、マイペースな子など。
離乳食はしっかりと食べておりもうすぐ乳離れします。
今は離乳食と母乳の両方で育っていますが、その割合・比重は圧倒的に離乳食が大きいです。
乳歯が生えてきました続きを読む
7/28生まれのバセットハウンドの成長
2022年8月28日
ちょうど生後1ヶ月(30日目)での写真撮影となりました。
てくてくとよく歩くようになり、離乳食が始まり、わずかに乳歯が生えてきました。
目はまだうっすらと青みがかっていますが、ある程度見えているように感じます。
動くものを目で追うようになってきています。
耳も聞こえているでしょう。
音に反応し続きを読む
7/28にバセットハウンドの赤ちゃん誕生!!
2022年8月7日
待望の赤ちゃんが誕生しました!
今となっては超稀少犬種ですが、モトコランドにとっても特に大事な血統の継承となるお産でした。
前回も書きましたがパーシーという父犬の子です。
交配相手は以前も同じだったのですが母犬のマーニーです。
このペアの血統を残したかったのでトライ続きを読む
バセットハウンドの出産間近!
2022年7月28日
8月上旬に出産予定のマーニーという母犬のバセットハウンドです。
写真の通りお腹のふくらみはそれなりの大きさになっています。
これが最後のパーシー(父犬)との間の子犬となりますので、無事に出産させたいです。
予約して待ってくださっている方々はもうしばらくお待ちください。
生れてすぐ続きを読む
カーン様の「まんじゅう」 お手入れの練習中です
2022年7月7日
生後100日ごろになるバセットハウンドの「まんじゅう」です。
手違いがあって前回のリーダーウォークの記事をアップし損ねてしまいました。
まんじゅうは散歩でも上手に歩いてくれています。
リードさばきは大切ですが。
今回の写真はお手入れ慣れの練習です。
耳掃除、爪切り、ブラッシング、続きを読む
『2022年 サマーキャンプinモトコランド』 8月15日(月)開催 のお知らせ!
2022年7月2日
☆『2022年 サマーキャンプinモトコランド』 開催のお知らせ!☆
今年は早い梅雨明けとともに一気に厳しい暑さがやって来ましたね。
皆さまお変わりありませんでしょうか。
さて、毎夏の恒例となっているサマーキャンプ、今年は8月15日(月)に開催することになりました!続きを読む
カーン様の「まんじゅう」のパピー合宿
2022年6月3日
3/26生まれのバセットハウンドはとても珍しい一人っ子でした。
ここでは初めてのような気がします。
その一人っ子の名前は「まんじゅう」といいます。
パピー合宿が始まってしばらくたちますが順調に成長しています。
今回は教育係のライザとの様子を写しました。
ライザは優し続きを読む
1/9生まれのバセットハウンド「フェイス」
2022年5月22日
1/9生まれのバセットハウンドの男の子「フェイス」は貴重な遺伝子を引き継いでいます。
なぜなら国内のバセットハウンドの血統が乏しく、輸入が困難な状況で、しかも今のモトコランドに必要なトライカラーの男の子だからです。
今まで活躍してきた「パーシー」は昨年より精液性状が思わしくなく、続きを読む
1/9生まれのかわいいバセットハウンド(レモンの男の子)です!
2022年5月1日
出生時の体重は331gでした。
想像してみてください。
両手にすっぽり収まるくらいです。
今は生後3ヶ月半を過ぎて体重が10㎏くらいになりました。
この男の子の長所はなんといっても社交的でものおじしないところです。
明るくて誰にでも好かれるでしょう。
ですので外へ連れ出したときに続きを読む
1/9生まれのバセットハウンド「パピー合宿」お手入れ編
2022年4月14日
1/9生まれの子犬たちの「パピー合宿」はいよいよクライマックス。
大型犬の教育係との触れ合い、散歩でのリーダーウォーク、お手入れ慣れ、そしてサークル内でのリーダーウォークです。
写真は上から3枚ずつ清田ルンバ、大嶋こころ、半貫信玄、冨田あんこが写っていますよ。
元気に順調に機嫌よ続きを読む
1/9生まれのバセットハウンドの「パピー合宿」
2022年4月9日
1月9日に誕生した子犬たちは生後2か月で混合ワクチンを接種して、その後に「パピー合宿」(しつけ)が始まっています。
前回の更新では大型犬のレオンベルガー「ライザ」と接する練習。これはつまり犬同士の社会性を身に付けるためです。
今回は散歩の練習です。モトコランドでは昔続きを読む
1/9生まれのバセットの子犬たちの「パピー合宿」の様子
2022年3月18日
生後61日目が過ぎて「パピー合宿」が始まっております。
写真は上から3枚づつ撮っています。
清田様、西和田様、鍋田様、半貫様、冨田様の子犬たちです。
西和田様の子は「バトー」、鍋田様の子は「ハナ」です。
茶色い毛の大きそうに見える犬は教育係のレオンベルガー「ライザ」です。
11歳続きを読む